カテゴリー

Categories

ご予約・お問い合わせはこちら

久米島ダイビング エスティバン

〒901-3108
沖縄県島尻郡久米島町
比嘉160-69

tel 098-985-7150
fax 098-985-7151

日中も夜もサンゴシーズン

日中しっかりガイドさせて頂き、サンゴの産卵狙いでナイトもご案内させて頂いております。

 

連日1本目の時間帯で観察できているのが、ハナヤサイサンゴのケミカルシグナルの放出!

「仲良しご夫婦とケミカルシグナル」

放出後には綺麗だった水中が白っぽくなります。

不思議です・・・

  

マンタステーションには特に多いソフトコーラルのツツウミヅタも引き続き産卵中です。

「ツツウミヅタ産卵」

 

なかなかのロングラン。出尽くさないのかな?

不思議です・・・

 

昨晩はコモンサンゴの産卵もしっかり観察できました!

 

カンザシヤドカリたちとコラボがオススメです。

できればモンツキとのコラボも見たいなぁ

 

今日に期待です!

 

さ、今日もサンゴの産卵を狙って夜の海へ赴きます!

結果は明日のブログかエスティバンインスタで!

 

以上、拓海でした!

 

気温:27℃
水温:25℃
ポイント:マンタステーション・シチューガマ・一文字

☆装備について
  船上:天気が良いと暑いですが、雨の日は薄手の羽織りをお持ち頂くのがオススメです。
     梅雨時期なので雨が降る日が多いです。それでも紫外線対策はお忘れなく。
   海:ロクハン・5mmツーピース・5mmフルスーツ+インナーあたりがオススメです。


梅雨でも爽やかな海!

 

まずは昨晩の夜の報告から。

 

久米島でもサンゴの産卵を確認!

「他ショップのガイドさんと共に」

 

サンゴの種類はコモンサンゴ

 

久米島の環境上、よく想像されるミドリイシ系の枝サンゴと呼ばれるものは少ないのです。

 

ただ、コモンサンゴといえばモンツキが暮らしている場所としてよく紹介しているサンゴ!

狙っていくならマクロでモンツキwithサンゴの産卵、カンザシヤドカリwithサンゴの産卵!

 

これが久米島スタイルです!

明日はモンツキと絡められる場所の産卵あるかな~?

 

梅雨入りして、天気は雨ですが水中は明るい!!!

一時期少し落ちていた透明度も回復!ウーマガイの棚上は楽園の様です!

「キンギョハナダイの群れ」

 

カスミチョウチョウウオは今日はなんだかバラけがち。

「カスミチョウチョウウオの群れ」

 

明るい水中を気持ちよく泳いでいる印象です。

 

トンバラザシでは水面付近から水深50mまでしっかり見通せる・・・

「トンバラザシのキレツ」

 

気持ちいいな~

水中が明るく見える!!

「GULLのLUVOS買いました」

 

マスク新調して、視界が広くてレンズの傷が無くなったからかも・・・(笑)

(GULLの新作!視界が広くておすすめです!)

 

明日もサンゴの産卵で夜更かし!

今日は早く寝よう。

 

拓海でした!

 

気温:27℃
水温:25℃
ポイント:ウーマガイ・マンタステーション・トンバラザシ

☆装備について
  船上:天気が良いと暑いですが、雨の日は薄手の羽織りをお持ち頂くのがオススメです。
     梅雨時期なので雨が降る日が多いです。それでも紫外線対策はお忘れなく。
   海:ロクハン・5mmツーピース・5mmフルスーツ+インナーあたりがオススメです。


やっと梅雨入りかな?

今日の夜中から明日、明後日と大雨予報の久米島。
やっと梅雨入り宣言されるかなー?
程よく雨が降りつつ、長すぎない期間で梅雨明けしますよーに!
ただのわがままな願望です。笑

さて、昨日あたりから海況に悩まされ続けていますが、今日も同じような海況に。。。
一本だけマンタチャレンジしたものの、残り2本はじっくりインリーフにてご案内させて頂きました。


今日はそんな感じだったので。。。
ガイド中に写真も撮っていないので。。。


数日前の朝活写真と、北側ポイントで撮った写真でブログアップさせて下さい!

「イシヨウジの産卵」
着実にリサーチが進んでおります!
産卵の事はずいぶんわかってきたので、あとはハッチアウトを狙っていきたいところです!

「5匹で何してるの?」
産卵以外のシーンでもイシヨウジの観察が面白い。。。
この日は5匹のイシヨウジが写真の様に集まりながら移動していました。
この行動が何を意味するのか?明確なことは分からないですが、観察しながらの妄想を楽しんでます(笑)

「シマギンポの産卵」
この日は至る所で産卵してました!

「産卵中のペアに割り込んできた♀を追い払う♂」
個体数が多いこともあってか、こういうシーンもたまに見かけます。
キープしておけばいいのに。。。なんて(笑)

「ホホグロギンポ産卵」
奥の黒っぽい方が興奮した♂で、手前が♀です。
ヒメシャコガイかな?素敵な2匹の愛の巣でした。

♂の雄たけび!
この日はホホグロギンポの産卵も何か所も見かけました!
それなりにサイズも大きく動きも激しいので見ごたえ抜群!



とりあえず最近の朝活はこんな感じで。。。楽しすぎます!
北寄りの風が続いているので、入るエリアは限定されてしまいますが、それでも十分楽しめます!
繁殖期のトップシーズンに突入しました!

朝活は少人数のみでのご案内なので、ご興味のある方は早めのリクエストをお願いします!
※当日の海況・スケジュール次第ではお受けできないこともございます。


ここからは通常のダイビングの様子も!
ついでじゃないですよ!
朝活はオプションで、こっちがメインです!
最近朝活ブログが多いのは否定しませんが。。。(^^;

「フチドリハナダイ幼魚とキンギョハナダイ幼魚」
とにかく色んな生物の幼魚が増えてきました!
可愛いですよー!
魚たちの幼稚園!一緒に訪問しましょー!

「ニシキヤッコをクリーニングするヒオドシベラ幼魚」
最近よく紹介させてもらうヒオドシベラ幼魚。
この子が凄腕のクリーニング屋なのか、いつも多くのお客さん(スズメダイが多くて、時々スミレナガハナダイやヤッコの仲間)が集まってきます!

「ナガサキニシキニナの卵」
貝の卵ってどんな風に成長していくのかな?
観察してみよう。




とことん海に浸かっていたい。
毎年同じことを言っているけど、そんな季節になりました!
ひとまず今週末はサンゴの産卵かな?
また寝不足の日々が続きます(^^;


明日の天気と海況が心配。
海に出れるかな?



健太朗

気温:27℃
水温:25℃
ポイント:マンタステーション・ナングチ・ナングチ

☆装備について
  船上:天気が良いと暑いですが、雨の日は薄手の羽織りをお持ち頂くのがオススメです。
     梅雨時期なので雨が降る日が多いです。それでも紫外線対策はお忘れなく。
   海:ロクハン・5mmツーピース・5mmフルスーツ+インナーあたりがオススメです。


もうすぐ夏ですね

 

昨日のマンタステーションから今日も観察できたのですが、ツツウミヅタが産卵しています!

 

「ツツウミヅタ産卵中」

 

この産卵が見れたら他のサンゴの産卵ももうすぐだな~と思うところです。

 

「シャドーケーブの波打ち際」

個人的なお気に入りなのっですが、シャドーケーブで晴れた日は水面付近の波がカッコいい!

 

一眼、ミラーレスのワイドでシャッタースピードを速めると簡単に取れるのですが、Goproの動画切り出しでもかっこよく撮れちゃいます!

 

トンバラの透明度は安定してイイ!

「ギンガメアジの小群れ」

今日は群れが分かれていましたが、明るい水中で気持ちよく泳げます。

 

港を出てすぐの浜は夏の様相!!

「写真見返したらウミガメがいました。」

 

ただ、風向きが安定しない日が続いているので、そろそろしっかり南にならないかな~

 

取り合えず、明日も南側でじっくり行きましょう!

拓海でした!

 

気温:26℃
水温:25℃
ポイント:シャドーケーブ・トンバラ・パイナップルバレー

☆装備について
  船上:天気が良いと暑いですが、雨の日は薄手の羽織りをお持ち頂くのがオススメです。
     梅雨時期なので雨が降る日が多いです。それでも紫外線対策はお忘れなく。
   海:ロクハン・5mmツーピース・5mmフルスーツ+インナーあたりがオススメです。

 


久々にマクロを!

 

GWでワイドのカメラをぶら下げてガイドしたり、BWDでGoproを使ってみたりで、マクロのカメラを使用するのがかなり久々になってしまいました。

 

案の定ストロボが光らないだの、何故か青被るだの・・・
ワチャワチャしながらマクロのネタ探しをした1日でした(笑)

  

 

1本目はウーマガイ!

ちらっといつものシコンの生存を確認。アケボノの密度も増えたような・・・

アケボノなら40mで撮り放題です!

 

その直上では30mではフチドリハナダイの幼魚もしっかり増えました!!!

そこに混ざって発見!フタイロハナゴイ!

「オーバーハングにフタイロハナゴイ」

 

このオーバーハングでは密集してフチドリ、スジハナダイ、スミレナガハナダイもいるので、
贅沢な4種盛りも狙えちゃいます!!!

 

この夏でさらに増えてオオテンやアカボシハナゴイなんかも増えたら最高だなぁ。


2本目はリクエストにお応えしてイマズニでガイコツパンダホヤをご紹介

「イマズニのガイコツパンダホヤ」

 

まだ探せばいるのですが、さすがに5月も後半、かなり少なくなってきました!

ホヤが見れるシーズンはもうすぐ終わりです・・・

 

 

ひそかに見たいと思っていたヤドカリたちもこの機会に探索。

「ムラサキゼブラヤドカリ」
「ケフサゼブラヤドカリ」

「アデヤカゼブラヤドカリ」

 

イマズニの狭い洞窟に入ってみればわんさか出てくるヤドカリたち。

探すところを探せば普通にいるのが不思議です。

  

甲殻類好きの皆様、マクロでイマズニのリクエストもお待ちしてます!

 

しばらくのんびり少人数の日が続きます。

この機会に夏のネタ探し&生態観察進めるぞ!

 

以上、拓海でした!

気温:26℃
水温:24~25℃
ポイント:シャドーケーブ・トンバラ

☆装備について
  船上:天気が良いと暑いですが、雨の日は薄手の羽織りをお持ち頂くのがオススメです。
     梅雨時期なので雨が降る日が多いです。それでも紫外線対策はお忘れなく。
   海:ロクハン・5mmツーピース・5mmフルスーツ+インナーあたりがオススメです。


ちょっと一息。

5月に入ってからはGWにBWDと、何かと前半はバタバタしておりましたが、今週はちょっと一息。
また少人数でじっくり潜る日々に切り替わってます。

色々と撮った写真があるので、ここで少し振り返りを。

今年のGWは前半こそ天候に恵まれなかったものの、中盤以降は天候・海況ともに安定していました。
ここ数年で記憶に無いくらい穏やかなGWでした。
その影響もあってよく通ったトンバラ。
いつものようにギンガメアジがお出迎えしてくれました。

イソマグロも良いです。
カーチバイ(夏至南風)が吹き始めるまで、このギンガメアジとイソマグロは楽しめそうです。

「イシヨウジ産卵前」
上が♂で下が♀です。この後タイミングを合わせ二匹並んで上昇します。

「ネズスズメダイ産卵」
いやー、地味でした(笑)

GW後半は連日の朝活リクエスト!
1本目のボート出航前にビーチにてじっくり生態観察。
お陰様で連日4ダイブ!
ありがとうございました。

ここからはBWDの写真を少し。

「コブヒカリボヤ」

「チョウクラゲかな?」

まさしく夜の海の宝石たち。
光の加減で七色に輝きます。

「フリソデウオ幼魚」

何度出会っても嬉しい奴です。
それまで少し静かだった水中が、この子の登場で一瞬で賑やかに。
見つけられて良かったなぁ(笑)

来月もBWDは開催予定です!
もう少し空席ありますよー!

さて、のんびりできるうちにまたじっくり潜ります!
明日も朝活!
寝坊しませんように!


健太朗

気温:25℃
水温:24~25℃
ポイント:シャドーケーブ・トンバラ

☆装備について
  船上:天気が良いと暑いですが、雨の日は薄手の羽織りをお持ち頂くのがオススメです。
     梅雨時期なので雨が降る日が多いです。それでも紫外線対策はお忘れなく。
   海:ロクハン・5mmツーピース・5mmフルスーツ+インナーあたりがオススメです。


食べられる側から食べる側へ

 

一昨日でブラックウォーターダイブVol.1が終了。
終わって見れば一瞬でした~

 

6月の第2回に期待です!

「水中姿勢が美しいお客様のKさん」

 

一昨日まで浮遊系生物を探し続けていたわけですが、今日はワイドに!

マンタ!

 

夜中に風向きが変わった為、海況上行きやすいマンタを午前中2本ご案内させて頂きました。

  

 

天気は雨なので水中は暗めですが、マンタは行ったり来たりしながら大接近してくれました!

 

 

真上を通ってくれるのでみんなで見上げるマンタ様

 

 

途中、飛行機雲の様にながーーーーーーーーいウンチも放出!!!

 

 

「このウンチには一昨日まで見ていたプランクトンたちが含まれているかもしれないのか・・・」

と生態系ピラミッドを思い浮かべて一人感慨深くなったりして。

 

さて、これからしばらく北風です!

気温25℃じゃないか。と甘く見てると寒い思いしますよ~!

 

北風の日には必ずボートコートお持ちください。

 

 

では明日は南側ポイントでじっくりマクロです!

寒さに負けず、たくさんご紹介させて頂きます!

 

以上、拓海でした!

 

気温:23℃
水温:24~25℃
ポイント:マンタステーション・マンタステーション・

☆装備について
  船上:天気が良いと暑いですが、雨の日は薄手の羽織りをお持ち頂くのがオススメです。
     梅雨時期なので雨が降る日が多いです。それでも紫外線対策はお忘れなく。
   海:ロクハン・5mmツーピース・5mmフルスーツ+インナーあたりがオススメです。


BWD開催中です。

GWから引き続き、Black Water Dive®開催中のエスティバンです。

 

潮の様子で出物が大きく変わるこのダイビング、寂し目の一昨日とは様子が変わって被写体に困らない昨晩となりました。

 

「オオタルマワシ」

定番のタルマワシ!

珍しいわけではないですが、その見た目からつい紹介したくなってしまいます。

 

「フィロゾーマ幼生」

クラゲに乗っている姿も見られるフィロゾーマ(イセエビなどの仲間の幼生です)

 

この子は手の甲くらいのサイズで中々の大きいサイズでした。

 

「ミノカサゴ亜科の幼魚」

 

エキジット直前で綺麗な子も登場しました。

大きさは100円玉くらいです。

 

もう少し早く出て欲しかったな(笑)

 

今日は北側ポイントでBWD開催です!

健太朗さん、深海魚見つけてくれるかな~

 

以上、拓海でした!

 

気温:27℃
水温:24~25℃
ポイント:ウーマガイ・シチューガマ・イマズニ
☆装備について
  船上:天気が良いと暑いですが、雨の日は薄手の羽織りをお持ち頂くのがオススメです。
     梅雨時期なので雨が降る日が多いです。それでも紫外線対策はお忘れなく。
   海:ロクハン・5mmツーピース・5mmフルスーツ+インナーあたりがオススメです。


GWからの~!

 

2024年のGWも大盛況で終了!

前半、後半ともに天気予報が外れまくる海況となりましたが、朝から晩まで楽しくご案内させて頂きました!

 

GWなどの連休恒例、ウーマガイの泡のカーテン!

 

オーバーハングの地形上、地面をダイバーが吐いた空気が通り抜けてゆっくり上がって来るんです!

  

 透明度にも恵まれました・・・

 

透明度の上下が激しいこの時期ですが、今日も明るく透き通った水中です!

  

リクエストにお応えしてモンツキハッチもご案内!

 

「ハッチアウト寸前の卵」

 

サンセットではシマハギの群れ産卵も確認!

 

今後の生態観察にも期待です。

 

さて、GWが終わって一息つく間もなく明日からはブラックウォーターダイブの期間スタート!!

直前の今日はプランクトンが多い水中でした!

  

 

浮遊するペットボトルのラベルゴミにくっついてイトヒラアジ(?)の幼魚も発見!

 

ゴミを拠り所にしているのはなんだか複雑な気持ちになりますが、小さいながらも逞しく生きています!

 

明日からのBWDいい出会いがあればいいな~!

  

気温:27℃
水温:24~25℃
ポイント:洞窟前・シャドーケーブ・トリノクチ
☆装備について
  船上:天気が良いと暑いですが、雨の日は薄手の羽織りをお持ち頂くのがオススメです。
     梅雨時期なので雨が降る日が多いです。それでも紫外線対策はお忘れなく。
   海:ロクハン・5mmツーピース・5mmフルスーツ+インナーあたりがオススメです。


朝潜り!

最近のブログ内容がワイドになりがちなので、
(今日もワイドポイントチョイスだし明日もその可能性がありまして。。。)
今日のブログは僕の朝潜りで出会えるシーンを少し紹介させて下さい!
ちなみに地味なことを地道にやっている感じです(笑)

朝潜りのきっかけの一つが、先日ブログでも書かせて頂いた「イシヨウジの観察」
着実にデータ収集を重ねております!
写真は「孵化当日の卵」です!
今まで見てこなかった事あるけど、こんな風になっていることに驚きました!

「ヒナギンポ産卵中」

朝潜りでよく遭遇する産卵シーンの一つ!
その名の通り小さなギンポの仲間ですが、小さな体を目いっぱい使った求愛行動は激しく見ごたえありです!
顔も可愛いので、2匹並んでくれる産卵シーンは撮れたら嬉しいですね!

「ミノカエルウオ産卵中」

こちらも同じくよく見る産卵シーン!
ギンポの仲間が好きな僕としては可愛いのですが。。。
地味なのは認めます(笑)
普段から警戒心が強めなので、アプローチは慎重に!

「リュウキュウニセスズメ」
普段からすばしっこくて写真は撮りづらいですが、繁殖期は婚姻色を出しながら、比較的外をウロチョロしてくれるので、狙うなら今がオススメかも?!
この写真は僕の存在に気付いて、少し婚姻色が冷めちゃってます。
本気の時はもっとキラキラしてます(笑)

「ノコギリハギ幼魚」
色んな生物の幼魚も出始めてるので、そういう子たちも撮ってみたり。。。


と、こんな感じの事を朝一番からやってます!
一応、まだ色々とリサーチ段階のものも多いですが、少人数であれば通常のボートダイビングの一本目の前に「オプションビーチ」としてご案内可能ですので、ご興味がありましたらお問い合わせを!
もちろん、地味なことは覚悟の上でお願いします!笑
さらに生態行動がメインなので、何も起きないこともあります!


さて、最近すっかり梅雨空ですが、今日も一日中雨かな?
午前中に時間が出来たので、朝にブログ更新です!
午後から海行ってきます!
雨あがれー!!

健太朗

気温:23℃
水温:23~25℃
ポイント:トリノクチ・トンバラ・マンタステーション
☆装備について
  船上:天気が良いと暑いですが、雨の日は薄手の羽織りをお持ち頂くのがオススメです。
     梅雨時期なので雨が降る日が多いです。それでも紫外線対策はお忘れなく。
   海:ロクハン・5mmツーピース・5mmフルスーツ+インナーあたりがオススメです。



PAGETOP