TG5デビュー!!!!!
大型新人のデビューに困難はつきものなのか・・・![]()
![]()
![]()
またもやってきた冬将軍![]()
![]()
![]()
さらに水温が前日から1℃下がった・・・
ガクガクブルブル震えながらも、TG5デビューして参りましたーーー![]()
![]()
![]()
しかも今日のお客様も、一緒にTG5デビュー![]()
![]()
![]()
![]()
少人数でのご案内なので、”たくさん撮りましょー”と、のんびり潜ってきましたよー![]()

兄弟みたいでしょ![]()
笑
とりあえず使ってみての感想は・・・
はっきり言いましょう・・・
”よくわかりません!”
そりゃそうだ
笑
そんな一日でわかるものじゃないでしょう
笑
ただ間違いなくよく撮れるカメラですよ~![]()
![]()
とも、言ってられませんので、今日だけで感じたことを書こうと思います![]()
あ、ちなみにTG4と比べてます![]()
・ピントが合うのが早い
これは顕著かなぁと。普通に明るい所だったら、半押ししたらすぐに合います。
多少暗いところでも、わりと早く合います。
もちろんTG4も早かったんですが、TG5の方が間違いなく早いです。
さらに、シャッターが下りるのも早いです。
シャッターを押したら、すぐにカメラ本体の内臓フラッシュが光ります。
TG4は押してから、ストロボが光るまで少しタイムラグがあるように感じます。
・オートフォーカス・マニュアルフォーカス・ピント位置の調節の操作が簡単
TG4でこれらを操作するのは少し手間だったのですが、TG5はすぐできます。
これだけで、やっぱTG5の方が良いって思いました。
と、こんな感じです。
今日1日使っただけの感想なので、そんなにアテにならないかもしれないですし、
TG4からTG5に乗り換えた人なら誰でも感じることかもしれません![]()
なので、さらっと流してお読みください![]()
これからどんどん使って使いこなしてみせます![]()
![]()
TG5を持ってこられるお客様が最近多くなってきているので、
しっかり教えられるようにならないとです![]()
![]()
どうも、健太朗でした![]()
![]()
![]()
気温:17℃
水温:23℃
ポイント:シャドーケーブ・鳥島沖・パイナップルバレー
装備:5mmワンピースにフードベストより暖かい装備。お持ちの方はロクハンがおすすめです!
:ボートコートは必須です!!![]()
スタッフ募集中!!!![]()
![]()

WW船、最新の予約状況になります!!
3/11が満席となりました!
インスタ始めました!
海の写真はもちろん、スタッフの日常やおもしろ画像も!
WWT2018期間が3/19まで延長になりました!!






