カテゴリー

Categories

ご予約・お問い合わせはこちら

久米島ダイビング エスティバン

〒901-3108
沖縄県島尻郡久米島町
比嘉160-69

tel 098-985-7150
fax 098-985-7151

BWD Vol.2 fin.

後半2日間は海況が危ぶまれましたが、
6月のBlack Water Diveも安全に完遂することが出来ました!

 

今回の日程は初めましてのお客様にも多くご参加頂き、苦戦しながらもお楽しみいただけたように思います。

 

連日、深海魚やトビウオの稚魚など、ガイド的にも新しい発見が出来ました!

 

「フリソデウオ稚魚」

 

人気のフリソデウオ、ユキフリソデウオの稚魚やアシロ目の稚魚などの深海魚が登場!

 

トビウオの稚魚がどんどん見つかるタイミングもありました!

「ハマトビウオ属の一種の稚魚」

5㎜程の小さいトビウオから、5㎝程のしっかり大きいサイズまで様々。

 

個人的にひげがある子を初めてみたので感動しました・・・!

「クダリボウズギス属の一種の稚魚」
「ミノカサゴ亜科の一種の稚魚」

 

常連メンバーもやはりキレイ!

初参加のお客様は特にほぼ全てが初めてみる生き物で感動して頂けたようです。

 

今回は全てGoproで撮影してみましたが、やっぱり僕も一眼持って撮りたいなぁ(笑)

もちろんそれぞれの良さがあるんですけどね!

 

来期も楽しみ!

それまではナイトダイビングの時にも浮遊系生物探すぞ~

 

以上、拓海でした!

 

気温:27℃
水温:26℃
ポイント:ウーマガイ・リュウグウ・トンバラザシ

☆装備について
  船上:天気が良いと暑いですが、雨の日は薄手の羽織りをお持ち頂くのがオススメです。
     梅雨時期なので雨が降る日が多いです。それでも紫外線対策はお忘れなく。
   海:ロクハン・5mmツーピース・5mmフルスーツ+インナーあたりがオススメです。

気温 水温 ポイント


PAGETOP