カテゴリー

Categories

ご予約・お問い合わせはこちら

久米島ダイビング エスティバン

〒901-3108
沖縄県島尻郡久米島町
比嘉160-69

tel 098-985-7150
fax 098-985-7151

あたたかくなってきました

 

先週の寒波を乗り越え、晴れる日も増えて日差しもあたたかくなってきました。

 

そんな日はウェットスーツで潜ります。

 

が、順調に水温が下がってきております。

ポイントによってはもう23℃をきってます。
ダイブタイムが長くなると冷え冷えになってきます。
年末年始ご来島の皆様、天気は良さそうですが防寒対策はしっかりとしてお越しください。

 

今日はのんびりと。

 

 

1本目はトンバラ!

トンバラ深場リクエスト頂いたのでちょっと深い所へ。

夏に見てたオオテンハナゴイ・アカボシハナゴイはどうやら居場所を変えてしまったようで・・・

それでも安定のオレンジストライプドピグミーバスレット!(ミナミハナダイ属の1種)
早いので撮りづらい・・・
でも意外と数はいます。

 

 

2本目はマンタへ。

先週の大荒れでちょっとお出かけ気味なマンタたちも年末年始に向けて集まり始めてます。
このままいい調子が続きますように。

っと言いつつも私はマクロなのでマンタステーション限定のマスクマンホヤ。
今年はまだ数が少ないですが、これから増えてくれるかなぁ・・・

 

 

3本目はインリーフへ。

ガイドの時とは違うルートで回って見ると知らないところにハマクマノミがいました。

サンゴの間にイソギンチャクがあってそこに小さい子が。

なかなかいい感じに目が合いました。

・・・・・が、インリーフはやっぱりちょっと寒い。(60分も潜ってるから余計に笑)

 

 

年末ご来島予定の皆様、お気をつけておこしくださいねー。
まってまーーーーす。

 

モエコでした😸

 

 

気温:22℃
水温:22~23℃
ポイント:トンバラ・マンタステーション・ナングチ

寒くなってきたからか、海上がりにブログを書いているこの時が一番眠い・・・


トントン!

先週は寒波の影響もあって大荒れ続きでしたが、ようやく海が落ち着き始めました!
という訳で今日はトンバラ攻め!
緩めの流れの中、安定のギンガメアジの群れ!いつものように魚影濃い!
久々に顔を出してくれている太陽のおかげで、水中も明るく気持ち良い海でした!

そして、ちょうど久米島だけで250本記念のお客様だったので、上の写真はプレゼント!
いつもありがとうございます!

そろそろハンマーも狙っていけるかな?
クジラの姿も見たいなぁ。

さて、年末年始は寒波はやってこないようで一安心。
欲を言えば太陽も出てくれますように!

明日はもうちょっと穏やかになる予報なので、明日も色々攻めましょう!
健太朗

気温:21℃
水温:23℃
ポイント:トンバラ・トンバラ

実は「久米島250本記念だった」っていうのはログ付の時に思い出したようで。。。皆さんそういう大切なことは潜る前に教えて下さいね~!


お誕生日おめでとうございます!!

もう何度ご一緒させて頂いたかな??
当店常連のお客様でご夫婦ともに12月が誕生月。
ここ数年は毎年誕生日を久米島の海でご一緒させて頂いています!
本当にありがとうございます!
今日はご予約数も少なかったこともあり、お二人だけでご案内させて頂きました。

シャドーケーブの通り穴にて。
もう少しキサンゴ欲しかったなぁ。

ムーチーグーのデバスズメダイの根。
お二人ともいつもだいたい水中は別行動です(笑)


今年のお祝いポストカードはどんな感じにしようかな??
あと二日あるので、もう少し写真撮らせて下さいねー!

明日は風がぐるっと回る予報だし。。。明後日はわりと荒れ模様。。。
少ないチャンスをモノにしましょ!
健太朗

気温:21℃
水温:23~24℃
ポイント:シャドーケーブ・ムーチーグー

昨日はあまりの寒さに今シーズン初めてドライスーツを着ました。
不慣れでバタバタしちゃうけど、寒くないってすごく大事ですね。
今年はドライスーツに手を伸ばす機会が増えそうです。


群れってどのくらいでしょう

 

 

「群れ」ってリクエストを頂いたりすることもよくありますが、

 

どのくらいの数から「群れ」になるんでしょうか・・・

 

先日、ふたご座流星群をみました。
「群」です。

 

そこでふと疑問に思ったんです。

 

流星群だと2つくらい流れてたら
おぉ~群だなぁ
ってなりますよね

 

 

 

でも魚だと、2匹じゃあ群れって言わないよなぁ・・・って。

 

辞書では「群れ:同類の生物が集まっている状態」って書いてました。

 

 

カクレクマノミの群れ・・・?

 

 

 

マンタの群れ・・・?

 

マンタって何匹いても群れっていうんですかね。

 

群れ・・・ですか?

 

 

 

これは群れですね。

 

群れ?

 

 

んー。難しいなぁ。

 

群れとは・・・?

 

5匹以上いたら群れってことでいいですかね?

 

BOSSに一度聞いたことがあるんです。
BOSSのログを書いている時「イソマグロの群れ」っていうから、
「イソマグロ何匹いたんですか?」って。
そしたら、
「3匹」っていうんです。

3匹も群れなのか。

 

 

んーーーー。

 

謎が深まりました。

 

もえこでした😸
本日強風のため海が中止になってしまったので過去写真にてお送りしました。
星の写真は一昨日のです。

 

気温:20℃
北風ぴゅーぴゅー


今日は雰囲気を変えて

5日間連続でマンツーマンのお客様!
昨日までは海況の事もありマクロポイントがメインになっていましたが、風も落ち着いた今日はワイドポイントへ!



と、意気込んでいたもののマンタステーションもトンバラも激流やないの。
あらら。。。(^^;

「トンバラのお気に入りな場所にて」

そんな時は普段と違ったトンバラで!
お気に入りのあの場所。
今日も素敵な光景でした。

マンタは、午前中は水面と水中を行ったり来たりで忙しかったけれど、午後は水中で5枚ゲット!
そのうちの1枚の子のしっぽ付近の写真なんですが、ボロボロ。。。
外敵にかじられたのか、船に轢かれたのか。。。
元気よく泳いでるからいいけど。。。
この個体はメスだと思うんですが、オスだとしたらクラスパー(生殖器)のある部分がえぐられてることになります。。。
想像して身が縮こまったのは僕だけじゃないはず。。。笑

マンタを探しつつ、時々下を向いてマクロ生物。
どんな生物でも喜んでくれるお客様なので探し甲斐がありますね!



明日はまた南寄りの風が吹く予報!
予想最高気温は26℃。
年の瀬なのに、しょっちゅう夏日になってます。。。(^^;


北側に潜れるのは良しとしよう。
健太朗

気温:23℃
水温:24℃
ポイント:マンタステーション・トンバラ・マンタステーション

今週末から来週にかけてとっても荒れる予報ですね。。。


じっくり眺める生き物の動き

 

連日、マンツーマンにてご案内させて頂いて、じっくりと生き物の動きを観察しています。

 

なんてことない風景ではありますが、エソがサンゴの上で停止中。

 

眺めていると後ろにピタッともう1匹合流。

何かが起こるのか?仲良しなのでしょうか?

  

  

シャドーケーブのオヤビッチャは卵モリモリです。

 

大量の卵を食べようとするベラやニザダイの仲間と、親オヤビッチャたちが熾烈な戦いを繰り広げています。

それぞれのオヤビッチャたちが激しく動いて、映画を見ているようで飽きが来ません!!!!

のんびり岩陰を見ていると少し成長しつつあるミノカサゴの仲間の幼魚がちらほら。

「キリンミノ幼魚」

昨日は10cm程のネッタイミノカサゴ幼魚、今日も10cm程のキリンミノ幼魚

もう少し小さい時、体が透けるくらいの時に出会いたかったな~

 

 

ガレ場をの石をはぐれば安定のキンチャクガニ  

 

指をそっと近づければ、絶対に勝てないということが分からないのか、全力でイソギンチャクをフリフリ。

その動きと漫画みたいな目の模様が相まって可愛いんです!

 

 

さ、明日はワイドな久米島もご案内したいところ!

マンタも水面だけじゃなく、水中でもお見せしたいな~

 

以上、拓海でした!

 

気温:24℃
水温:25℃
ポイント:トリノクチ・シャドーケーブ・パイナップルバレー

 

 

 

キリンミノを撮影するハンマーヘッドシャークさん

冬になり、そろそろトンバラでハンマーに会いたいな。


来年の干支

 

昨日に続き、シチューガマで潜ってきました!

 

そして、マンツーマンなので、心行くまで人気者のマクロ生物を粘って頂きました。

 

まずはシコン、続いてピグミー。

今日のシコンは寄っても全然引っ込まない!

だいぶ近いけど気にならないの?と言いたくなる程で引っ込まずにご満足いただけたようです。

 

水深上げて、黄色のピグミー

 

来年の干支は「辰」

 

年賀状に使えるような写真狙い!

 

ウチワについている4匹のうち、2匹までは一緒に写せるのですが・・・

 

もう少し、隣同士になってくれればうれしいかなー!

 

 

マンタは今日も安定です。以上!特にいうことなし!

 

 

3本目はトンバラリクエストでしたが、激流過ぎて潜れず・・・まったりなベジタブルフィールドへ!!

 

最後に潜ったのは台風後の夏でした。

 

時間経って、生き物が居着いている生物の量がしっかり増えている印象!!!

こりゃ楽しい! 

一番の感動は卵をてんこ盛りに抱えるカミソリウオのペア!

(写真上げたかった・・・うまく撮れてませんでした。)

 

「ハマクマノミ公園」の幼魚はかなり減りましたが、それでも可愛い2本線の子もチラホラ。

 

季節の移り変わりを感じます。

また潜りに行きたいな~!

 

以上、拓海でした!

気温:24℃
水温:25℃
ポイント:シチューガマ・マンタステーション・ベジタブルフィールド

 

 

 

新しいロクハンをおろして1週間。

早速やらかしました。

明日しっかり治そう・・・


崖下の魅力探し

 

昨日に続き、少人数でご案内させて頂いております。

 

海況はここ最近では一番いい!!!  

まさに快晴!雲一つない青空で気温も24℃まで上がりました!

 

予定通り(リクエスト通り)午前中は北側からご案内させて頂きました。

 

まずはウーマガイ、普段よく行く根から少し離れたところでピグミーが着きやすいウチワがあるのでその付近で新しいネタ探し。

ピグミーは不在でしたがアケボノハゼはちらほら・・・ 

 

スミレナガハナダイたちは求愛に幼魚に見どころたくさんです!

「スミレナガハナダイ幼魚&メスたち」

以前は同じ場所にシコンも居たことがあるので、ピグミーもウチワに着けば積極的にご案内したいエリアです!

  

水深6m程のタテキン幼魚は観察しやすい!

「タテジマキンチャクダイ幼魚」

この水深で魅力的な生物が見つかるとじっくりのんびり過ごせてほんとにうれしいです!

 

シチューガマでは前回潜った時はグルクンに引っ込められシコンが、今日は元気いっぱいホバリングしていました!

「シコンハタタテハゼ」

 

これまた水深6m程、

安全停止がてらにぴったりな色が綺麗なハマクマノミ

「発色がよくサイズもちょうどいい!」

 

 

3本目はお客様の久米島マンタのリクエストのもと、マンタステーションへ!

安定のマンタ、今日は3枚がのんびりと回っていました!

 

「こんなに近くで見れるとは・・・!」

と大変喜んでいただけ、嬉しいばかりです。

 

明日もダイビング日和の予報!

少人数でじっくりご案内させて頂きます!!!

 

以上、拓海でした!

 

気温:24℃
水温:24℃
ポイント:ウーマガイ・シチューガマ・マンタステーション


お二人の行きたいポイントへ行きます

朝からそんな風に会話が始まります。
やっぱり12月は閑散期なので、貸し切りボートなんてことも。
閑散期ならではの贅沢ですよ。
寒いけど。

一本目のリクエストは「マンタステーション」
1枚のマンタがダイビング中ずーっと近くを行ったり来たりしてくれました。

二本目は「トンバラ」リクエストながら流れが速くて断念。。。
行きたかった。。。
その次のリクエストが「激しくなくのんびり潜れるところ」というわけで「トリノクチ」へ。

「テングカワハギ幼魚」
複数個体見かけるのですが、どれもバラバラな場所に。
仲良くしてくれないかな?

「オランウータンクラブ」
のんびり潜るぽいんとなので色々探します。

「カールおじさんホヤ」
増量中!あと一声欲しいところ!
最近の関東から来る学生さんに聞くとおやつの「カール」は小さい時に食べたことあるから知ってるって答えてくれるんです。
でも「カールおじさん」はわからないんですって。
おそらくテレビでCMが流れてた記憶は残ってないんですよねー。
ちなみに関西ではまだ販売してるし久米島でも買えますよ!

「マダラタルミ幼魚」
この時期は色々なポイントで見かけるのですが、いつもどう撮ったらいいか悩みます。
目がどこにあるかわかりづらいし、背景に何も無いとコントラストも無くて。。。
とりあえず背景の壁の色をうまく使うのが良いかなぁ?



今日は2ダイブで終了!




明日は南寄りの風でぽかぽか陽気。
北側ポイントに行けるでしょう!

健太朗

気温:22℃
水温:24℃
ポイント:マンタステーション・トリノクチ

今日は拓海ガイドで、僕は久々に自分のカメラを持って潜りました。
明日は僕がガイドで拓海がカメラを持つ予定です。そりゃあもうかっこいい写真をブログに上げてくれることでしょう。笑笑笑


荒天です。

 

昨日までの予報では今日は風緩めでじっくり北側をご案内!

という想定で安心して眠りについたのですが、朝起きてベッドで風の音を聞いてみれば

  

「あれ?これは・・・」

  

風ビュービューでした。

 

どうするかと悩んだ結果、マクロご希望のお二人ということもあり、連続でトンバラのマクロ!

ということになりました!!

 

もちろん船は揺れまくりですが、少人数ということもありじっくりと!

  

1本目はトンバラの深場でオオテン&アカボシハナゴイ目当てで行ってみるものの発見できず。

代わりと言っては何ですが、アケボノハゼをご紹介させて頂きました!

(アケボノは割とポンポンいたので探せばシコンもいるかも?)

 

深場の後はトンバラ岩にへばりつきもう一度じっくりマクロ

「ミガキブドウガイ」

 

ぜひ1㎜にも満たない可愛い目を見て欲しいところ!

沢山いる場所が水深5m程と浅いので、波うち際に近づき過ぎないように注意が必要です。

  

トンバラ2本目は安定のガイコツパンダ撮りまくり。

 

僕もそろそろホヤの写真撮りたーーーーーい!!!

 

 

3本目は風向きがいい方へ回ったところでシチューガマへ。

 

メインはピグミーでしたが、グルクンが回りを躍動しておりました。

そして紹介したかったシコンの上を旋回し、辺りのハゼの仲間を全て引っ込めて去っていきました。

 

あの時のグルクンとカスミアジ、絶対許しません。今日の晩御飯はグルクンのから揚げにしようと思います。

 

深場の後は、気を取り直して安全停止がてらじっくりマクロ。

 

「モンツキカエルウオ」

 

水温がしっかり下がり、卵を守るモンツキは殆ど見なくなりましたが、そこはやはり久米島。

 

個体数が多いので写真は撮り放題です!

 

 

今晩風がぐるっと回り、明日はどこのポイントに行けるのか・・・

明日の午後、久々の陽射しが出ることに期待です!

 

以上、拓海でした!

 

気温:22℃
水温:24℃
ポイント:トンバラ・トンバラ・シチューガマ



PAGETOP