久々にマクロを!
GWでワイドのカメラをぶら下げてガイドしたり、BWDでGoproを使ってみたりで、マクロのカメラを使用するのがかなり久々になってしまいました。
案の定ストロボが光らないだの、何故か青被るだの・・・
ワチャワチャしながらマクロのネタ探しをした1日でした(笑)
1本目はウーマガイ!
ちらっといつものシコンの生存を確認。アケボノの密度も増えたような・・・
アケボノなら40mで撮り放題です!
その直上では30mではフチドリハナダイの幼魚もしっかり増えました!!!
そこに混ざって発見!フタイロハナゴイ!
このオーバーハングでは密集してフチドリ、スジハナダイ、スミレナガハナダイもいるので、
贅沢な4種盛りも狙えちゃいます!!!
この夏でさらに増えてオオテンやアカボシハナゴイなんかも増えたら最高だなぁ。
2本目はリクエストにお応えしてイマズニでガイコツパンダホヤをご紹介
まだ探せばいるのですが、さすがに5月も後半、かなり少なくなってきました!
ホヤが見れるシーズンはもうすぐ終わりです・・・
ひそかに見たいと思っていたヤドカリたちもこの機会に探索。
イマズニの狭い洞窟に入ってみればわんさか出てくるヤドカリたち。
探すところを探せば普通にいるのが不思議です。
甲殻類好きの皆様、マクロでイマズニのリクエストもお待ちしてます!
しばらくのんびり少人数の日が続きます。
この機会に夏のネタ探し&生態観察進めるぞ!
以上、拓海でした!
気温:26℃
水温:24~25℃
ポイント:シャドーケーブ・トンバラ
☆装備について
船上:天気が良いと暑いですが、雨の日は薄手の羽織りをお持ち頂くのがオススメです。
梅雨時期なので雨が降る日が多いです。それでも紫外線対策はお忘れなく。
海:ロクハン・5mmツーピース・5mmフルスーツ+インナーあたりがオススメです。
ちょっと一息。
5月に入ってからはGWにBWDと、何かと前半はバタバタしておりましたが、今週はちょっと一息。
また少人数でじっくり潜る日々に切り替わってます。
色々と撮った写真があるので、ここで少し振り返りを。
今年のGWは前半こそ天候に恵まれなかったものの、中盤以降は天候・海況ともに安定していました。
ここ数年で記憶に無いくらい穏やかなGWでした。
その影響もあってよく通ったトンバラ。
いつものようにギンガメアジがお出迎えしてくれました。
イソマグロも良いです。
カーチバイ(夏至南風)が吹き始めるまで、このギンガメアジとイソマグロは楽しめそうです。
「イシヨウジ産卵前」
上が♂で下が♀です。この後タイミングを合わせ二匹並んで上昇します。
「ネズスズメダイ産卵」
いやー、地味でした(笑)
GW後半は連日の朝活リクエスト!
1本目のボート出航前にビーチにてじっくり生態観察。
お陰様で連日4ダイブ!
ありがとうございました。
ここからはBWDの写真を少し。
「コブヒカリボヤ」
「チョウクラゲかな?」
まさしく夜の海の宝石たち。
光の加減で七色に輝きます。
「フリソデウオ幼魚」
何度出会っても嬉しい奴です。
それまで少し静かだった水中が、この子の登場で一瞬で賑やかに。
見つけられて良かったなぁ(笑)
来月もBWDは開催予定です!
もう少し空席ありますよー!
さて、のんびりできるうちにまたじっくり潜ります!
明日も朝活!
寝坊しませんように!
健太朗
気温:25℃
水温:24~25℃
ポイント:シャドーケーブ・トンバラ
☆装備について
船上:天気が良いと暑いですが、雨の日は薄手の羽織りをお持ち頂くのがオススメです。
梅雨時期なので雨が降る日が多いです。それでも紫外線対策はお忘れなく。
海:ロクハン・5mmツーピース・5mmフルスーツ+インナーあたりがオススメです。
食べられる側から食べる側へ
一昨日でブラックウォーターダイブVol.1が終了。
終わって見れば一瞬でした~
6月の第2回に期待です!
一昨日まで浮遊系生物を探し続けていたわけですが、今日はワイドに!
マンタ!
夜中に風向きが変わった為、海況上行きやすいマンタを午前中2本ご案内させて頂きました。
天気は雨なので水中は暗めですが、マンタは行ったり来たりしながら大接近してくれました!
真上を通ってくれるのでみんなで見上げるマンタ様
途中、飛行機雲の様にながーーーーーーーーいウンチも放出!!!
「このウンチには一昨日まで見ていたプランクトンたちが含まれているかもしれないのか・・・」
と生態系ピラミッドを思い浮かべて一人感慨深くなったりして。
さて、これからしばらく北風です!
気温25℃じゃないか。と甘く見てると寒い思いしますよ~!
北風の日には必ずボートコートお持ちください。
では明日は南側ポイントでじっくりマクロです!
寒さに負けず、たくさんご紹介させて頂きます!
以上、拓海でした!
気温:23℃
水温:24~25℃
ポイント:マンタステーション・マンタステーション・
☆装備について
船上:天気が良いと暑いですが、雨の日は薄手の羽織りをお持ち頂くのがオススメです。
梅雨時期なので雨が降る日が多いです。それでも紫外線対策はお忘れなく。
海:ロクハン・5mmツーピース・5mmフルスーツ+インナーあたりがオススメです。
BWD開催中です。
GWから引き続き、Black Water Dive®開催中のエスティバンです。
潮の様子で出物が大きく変わるこのダイビング、寂し目の一昨日とは様子が変わって被写体に困らない昨晩となりました。
定番のタルマワシ!
珍しいわけではないですが、その見た目からつい紹介したくなってしまいます。
クラゲに乗っている姿も見られるフィロゾーマ(イセエビなどの仲間の幼生です)
この子は手の甲くらいのサイズで中々の大きいサイズでした。
エキジット直前で綺麗な子も登場しました。
大きさは100円玉くらいです。
もう少し早く出て欲しかったな(笑)
今日は北側ポイントでBWD開催です!
健太朗さん、深海魚見つけてくれるかな~
以上、拓海でした!
気温:27℃
水温:24~25℃
ポイント:ウーマガイ・シチューガマ・イマズニ
☆装備について
船上:天気が良いと暑いですが、雨の日は薄手の羽織りをお持ち頂くのがオススメです。
梅雨時期なので雨が降る日が多いです。それでも紫外線対策はお忘れなく。
海:ロクハン・5mmツーピース・5mmフルスーツ+インナーあたりがオススメです。
GWからの~!
2024年のGWも大盛況で終了!
前半、後半ともに天気予報が外れまくる海況となりましたが、朝から晩まで楽しくご案内させて頂きました!
GWなどの連休恒例、ウーマガイの泡のカーテン!
オーバーハングの地形上、地面をダイバーが吐いた空気が通り抜けてゆっくり上がって来るんです!
透明度にも恵まれました・・・
透明度の上下が激しいこの時期ですが、今日も明るく透き通った水中です!
リクエストにお応えしてモンツキハッチもご案内!
サンセットではシマハギの群れ産卵も確認!
今後の生態観察にも期待です。
さて、GWが終わって一息つく間もなく明日からはブラックウォーターダイブの期間スタート!!
直前の今日はプランクトンが多い水中でした!
浮遊するペットボトルのラベルゴミにくっついてイトヒラアジ(?)の幼魚も発見!
ゴミを拠り所にしているのはなんだか複雑な気持ちになりますが、小さいながらも逞しく生きています!
明日からのBWDいい出会いがあればいいな~!
気温:27℃
水温:24~25℃
ポイント:洞窟前・シャドーケーブ・トリノクチ
☆装備について
船上:天気が良いと暑いですが、雨の日は薄手の羽織りをお持ち頂くのがオススメです。
梅雨時期なので雨が降る日が多いです。それでも紫外線対策はお忘れなく。
海:ロクハン・5mmツーピース・5mmフルスーツ+インナーあたりがオススメです。
朝潜り!
最近のブログ内容がワイドになりがちなので、
(今日もワイドポイントチョイスだし明日もその可能性がありまして。。。)
今日のブログは僕の朝潜りで出会えるシーンを少し紹介させて下さい!
ちなみに地味なことを地道にやっている感じです(笑)
朝潜りのきっかけの一つが、先日ブログでも書かせて頂いた「イシヨウジの観察」
着実にデータ収集を重ねております!
写真は「孵化当日の卵」です!
今まで見てこなかった事あるけど、こんな風になっていることに驚きました!
「ヒナギンポ産卵中」
朝潜りでよく遭遇する産卵シーンの一つ!
その名の通り小さなギンポの仲間ですが、小さな体を目いっぱい使った求愛行動は激しく見ごたえありです!
顔も可愛いので、2匹並んでくれる産卵シーンは撮れたら嬉しいですね!
「ミノカエルウオ産卵中」
こちらも同じくよく見る産卵シーン!
ギンポの仲間が好きな僕としては可愛いのですが。。。
地味なのは認めます(笑)
普段から警戒心が強めなので、アプローチは慎重に!
「リュウキュウニセスズメ」
普段からすばしっこくて写真は撮りづらいですが、繁殖期は婚姻色を出しながら、比較的外をウロチョロしてくれるので、狙うなら今がオススメかも?!
この写真は僕の存在に気付いて、少し婚姻色が冷めちゃってます。
本気の時はもっとキラキラしてます(笑)
「ノコギリハギ幼魚」
色んな生物の幼魚も出始めてるので、そういう子たちも撮ってみたり。。。
と、こんな感じの事を朝一番からやってます!
一応、まだ色々とリサーチ段階のものも多いですが、少人数であれば通常のボートダイビングの一本目の前に「オプションビーチ」としてご案内可能ですので、ご興味がありましたらお問い合わせを!
もちろん、地味なことは覚悟の上でお願いします!笑
さらに生態行動がメインなので、何も起きないこともあります!
さて、最近すっかり梅雨空ですが、今日も一日中雨かな?
午前中に時間が出来たので、朝にブログ更新です!
午後から海行ってきます!
雨あがれー!!
健太朗
気温:23℃
水温:23~25℃
ポイント:トリノクチ・トンバラ・マンタステーション
☆装備について
船上:天気が良いと暑いですが、雨の日は薄手の羽織りをお持ち頂くのがオススメです。
梅雨時期なので雨が降る日が多いです。それでも紫外線対策はお忘れなく。
海:ロクハン・5mmツーピース・5mmフルスーツ+インナーあたりがオススメです。
トンバラ盛り盛り!
今日は風も緩いので1本目からトンバラへ!
緩い流れの中ですが、魚たちは盛り盛りでした!!
エントリー後
すぐからグルクン達が大暴れ!
大きなロウニンアジに追われ、身構えてしまう程の勢いで向かってくる!!!
開幕から大興奮です。
ギンガメ達は安定に居着いてくれています。
ただ今日は様子がひと味違う・・・
ギンガメの群れの中からハンマー登場!
そして群れの上、水面近くではグレイリーフシャークがウロウロ!
(紹介するのに夢中で写真は撮れませんでした(笑))
そして岩沿いにはマグロ達がウロウロ・・・
そしてシーズンも終盤のガイコツパンダホヤを紹介していると横にバラクーダの群れが登場!!
いいですねーいいですねー!
1ダイブ中で色々見れて大興奮です!
ただ、トンバラ2本のうち2本目は表層から次第に濁りが入り冬のような水中となりました。
天気、海況、水温もまだまだ安定しない海ですが、明日以降のGWも元気にご案内させて下さい!
以上、拓海でした!
気温:28℃
水温:23~25℃
ポイント:トンバラ・一文字・トンバラ
☆装備について
船上:天気が良いと暑いですが、雨の日は薄手の羽織りをお持ち頂くのがオススメ
海:ロクハン・5mmツーピース・5mmフルスーツ+インナーあたりがオススメです。
GWスタート!!と大切なお知らせ!!
本日よりGW前半戦がスタートです!!
有難いことに前半も後半も多くのご予約を頂いておりますので、精一杯久米島の海をご案内させて下さい!!
もう先週くらいから、「梅雨入りしたっけ?」みたいな感じの天候続きですが、まだ梅雨入りは発表されてないので、梅雨入り前にもう一度スッキリ晴れることに期待しましょう!
さて、本日の海情報の前に大切なお知らせです!!
要チェックでお願いします!
このGWに間に合うように準備を進めておりましたナイトロックス(エンリッチド・エア)の製造設備が整いました!
ですので、今後は自社にてナイトロックスの製造が可能となります。
そこで、本日から7月末日まで期間限定価格にてご提供させて頂きます!
(キャンペーン的な感じです笑)
ナイトロックス10ℓ 550円
ナイトロックス12ℓ 660円
ナイトロックス14ℓ 770円
※1本毎の価格です。
※通常のダイブフィーに、使用した本数分の金額が加算されます。
※ご希望の方は、ナイトロックスのスペシャリティカードのご提示をお願いします。
※水深の深いポイントではご使用して頂けない可能性もございます。
この機会にたくさんの方に使用して頂きたいと思います!
最大の目的は減圧症の予防となります。
一日の3ダイブの内、1本だけ使用して頂いたり、飛行機に乗ってお帰りになられる前日のダイビングの際に積極的に使用して頂きたく思います。
当日のお申込みでも大丈夫ですが、ご予約の際に事前にお伝えして頂けると助かります。
どうぞ皆様よろしくお願い致します!!
では、ここから本日の海情報を!
トンバラのギンガメアジはいつも通り好調をキープ!
なんか冬より数が増えたような気がするんですが、気のせいですか??
ギンガメアジとほぼ同じところにイソマグロも群れているので、両方絡めてお見せしたいところです!
「ハナミノカサゴ幼魚」
浅場の生物が探せば探すだけ出てきます(笑)
ヒレがすけすけ!このサイズが一番綺麗な時ですねー。
「ツツウミヅタとガイコツパンダホヤ」
こちらはシーズンラスト!数は少なくなってきてるし、ちょっとしぼんでますが、
それでも見たいという方は、是非リクエストして下さいませ!
天気はいまいちですが、しばらく海況は比較的穏やかな予報です!
水温も24℃台と25℃台を行ったり来たりしていますが、この時期にしては比較的高めの水温なので、水中も快適です!
今の旬をしっかりお見せできればと!
ではでは、明日の海も楽しみましょう!
健太朗
気温:28℃
水温:24~25℃
ポイント:ウーマガイ・トンバラ・イマズニ
☆装備について
船上:天気が良いと暑いですが、雨の日は薄手の羽織りをお持ち頂くのがオススメ
海:ロクハン・5mmツーピース・5mmフルスーツ+インナーあたりがオススメです。
昨晩からお昼にかけて
今日の話の前に、先ずは昨晩の話です。
サンセットへ出かければモンツキがハッチアウト!
何度見ても感動の瞬間です。
見送るパパの顔が優しい(気がする)。
他の魚たちもとんでもなく活発に泳ぎ回っています!
そんなんサンセットから水温は26℃!!
え・・・一気に上がり過ぎじゃない?
そんな夜があっての本日ですが、豪雨&雷の為、午前中は様子見とさせていただき、
午後から2本ご案内させて頂きました!
気になる水温は26.5℃!!
もはやぬるま湯です(笑)
透明度も30m程になり夏を先取りしたような海況となりました!
北のドロップオフでも、他の魚たちに少し遅れてヤマブキスズメダイも卵を守り始め、観察しやすくなっています!
卵だけ撮ろうとしてもパパはフレームインしてきます。
GWに向けて情報収集中のお客様へ・・・
今の水温26℃だからって薄着で来ることはオススメしません!
急に下がって24℃とかの可能性も大いにあるので、装備はじっくりご検討下さい!
(あったかい分にはロングダイブもできるので(笑))
今日もモンツキハッチのガイドをしたかったのですが、絶妙に海況が悪そう・・・
またの機会にご案内させて下さい!!
以上、拓海でした!
気温:27℃
水温:25~26℃
ポイント:ウーマガイ・シチューガマ
☆装備について
船上:天気が良いと暑いですが、雨の日は薄手の羽織りをお持ち頂くのがオススメ
海:ロクハン・5mmツーピース・5mmフルスーツ+インナーあたりがオススメです。
水温&透明度アップ!!
本日2本目のウーマガイにて。
エントリーした瞬間に「ぬるいなぁ」と。
ダイコンにて水温を確認したところ「25.7℃」!!
そりゃあぬるいわけです。
ただ、少し水深を下げると24℃台に。
浅い所だけあたたかい潮が入ってきてるのかな?
北側のドロップオフのポイントはここ2日ほどで、水温も透明度も上がったので、黒潮が少し近寄ったような感じです。
きっとこの25℃後半の潮は、数日したら元の水温に戻ると思いますが、それでも24℃を超えて、どんどん快適な海になりつつあります!
それに合わせて色々生物が登場し始めてます!!
「ヒオドシベラ幼魚」
初夏のアイドル!ちらほら見かけるようになってきましたよー!
「キリンミノ幼魚?」
他にも色々な幼魚が出始めてます!
ガレ場の生物も充実してきましたね。
「コンペイトウウミウシ」
「ミカドウミウシ幼体」
春なのでウミウシも比較的見かけます。
普段ブログに登場する頻度は少ないですが、ちゃんとウミウシも探してます!
「アマミスズメダイ幼魚が10匹」
春の風物詩の一つ、アマミスズメダイ幼魚はピークに突入!
一枚の写真に何匹写せるかなー?っと試してみたら10匹写りました(笑)
透明度アップなんてタイトルながら、全部マクロ写真ですいません!
海が青いです!言うは易し(笑)
GWもこのコンディションが続きますように!
健太朗
気温:27℃
水温:24~25℃
ポイント:マンタステーション・ウーマガイ・マンタステーション
装備に関して
船上:天気が良いと暑いですが、雨の日は薄手の羽織りがあってもいいかもしれません。
海:ロクハン・5mmツーピース・5mmフルスーツ+インナーあたりがオススメです。