浮遊系からのスーパー幼魚
今日は一日豪雨の予報が、ダイビング中はほとんど雨に当たらず、晴れ間も見えたラッキーな一日♪
今めちゃくちゃ雨降ってますが…
令和のブラックウォーターダイブ第1弾が昨日で終わったんですが、今日の日中のダイビング中にBWDとつながるような子を発見♪
イナセギンポと思われる超幼魚!!
色はしっかりついているけど、まだ着底前のようで、水中をふわふわ~~💛
こういう浮遊の仕方なの??
安心感??くるんとくるまってました^^
あ~~かわええ~~~!!!
なんちゅう可愛さやーーーー!!!
これでご飯3杯、いや、タンク3本いけますなーーーーー!!!
写真を編集しながら、ちょいちょい含み笑いが止まらなくなっているので、隣で仕事をしているモエコに変に思われているであろうが気にしない。
稚魚も幼魚も成魚も、子供もおじいおばあも、メスもオスも、男女も関係なく、かわいいものはなりふり構わず大好きです!
ゆきでした♡
気温:28度
水温:26度
ポイント:ウーマガイ・トンバラザシ・シチューガマ
日中も夜も絶好調♪
令和最初のBWDが絶好調開催中なエスティバンですが、そのもようは健太朗さんが後日報告してくれますのでしばしお待ちください♡
日中のダイビングも絶好調ですー!
トンバラの透明度がぐんぐんアップ!
そんな中、バラクーダの群れの上で巨大イソマグロがぐるぐる~
贅沢トンバラでお客様も満足していただけて何より~♬
けっこう流れてたけど…(笑)
ギンガメも調子いいです!
なにがって、船を止める場所のそばにいてくれる♡
なんて接しやすい子たちなんだ!!ありがとう!!
卵ガイドも絶好調♡
これは産んで間もないヤマブキスズメダイの卵(というか胚)^^
少し卵割が進んで目が出来始めたところ♪
ほんでこれが、ハッチアウト直前の子たち♪
この成長段階が1ダイブでいっぺんにみれるんだから、魚たちの繁殖行動がめっちゃ盛んなのが分かってもらえると思います!
俺の子供たちには近づかせませんでーーーーー!!!
っとばかりに通せんぼしてくるお父さん♡
魚たちの必死の行動ゆえ、こうやって交流(?)が図れるこのシーズンはとっても楽しいです^^
明日はちょいと荒れ予報だけど…
水中に入れば別世界~♬
4年ぶりのBWDではしゃいでいたら、クラゲの熱烈歓迎を受けて、唇が盛りメイクしたみたいにぷっくりアヒル口に!!
これぞナチュラル整形!!(期間限定)
BWDにご参加の皆様、グローブやブーツなど肌を覆うもの必須ですー!お忘れなく♡
ゆきでした♬
明日から待ちに待ったBWD!!!
久々に強い北風が吹いて、ちょっぴり肌寒い久米島。
本来なら、マンツーマンでのガイドが入っていたものの、お客様の体調不良によりキャンセルに・・・+_+
そんな訳で、色々な雑務をこなして、明日からのBWDの準備をしてました。
さあ!明日からは令和一発目の「Black Water Dive」!!
新時代も皆様と共に楽しく夜更かししたいです!!
宜しくお願いします!
さて、話は大きく変わって、やっぱりこの時期はとにかく生物が活発で、いつ潜っても、どこを見ても水中が楽しい。
最近は、各スタッフそれぞれが、空いた時間を見つけては、ビーチエントリーで色々な生物の観察をしている。
スタッフが増えたことで、仕事の分担ができるようになり、そういう時間を取れるようになったことがとても嬉しい・・・。
一日に4本も5本も潜ることもあるけれど、スタッフ一同、体調に気を付けながら、しっかり球美の海を見つめて、これからのシーズンに臨みたいと思います!!
ひとまず僕は夜に集中!!!!!
どうも、健太朗でした!!!
気温:26℃
水温:26℃
装備:5mmスーツ・3mmスーツ・寒がりの方はフードがあると良いですね
ポイント:
紫外線が強くなってきています。日焼け対策をお忘れなく。
風が強い日も多く、エキジット後の船上が寒くなるので風が避けられる上着があるといいです。
後輩自作の宙玉レンズ
昨日、今日と大学のダイビング部の後輩が遊びに来てくれました^^
後輩と言っても、僕が4年生の時に新入部員。
なので、部活で重なっている期間が無く、そこまで関わっていないんだけれども、こうして僕を頼って来てくれたことがとても嬉しい(#^^#)
この後輩は、大学を卒業してからも、静岡の海をよく潜っていて、素敵なダイビングライフを送っている。
なんだかそれも先輩として嬉しい(笑)
と、こんな感じで後輩の簡単な紹介を終わらせようと思っていたけれど・・・
実は、この後輩は入部してきた時からちょっと不思議な奴で、久米島で一緒に潜るまで色々不安があったのも事実・・・(笑)
あ、この「不思議」は褒め言葉として受け十て下さいね(笑)
さて、そんな後輩が持ってきたものが・・・
自作の宙玉レンズ!!
知ってはいたもののこのレンズを見たのは初めて!!
自作のものだけど。
後輩曰く、市販の宙玉レンズを使いやすくなるように自分で改造したんだとか。
一番最初に思ったことは、
「なんだその釣り具は??」
そしたら、答えは、
「重りとしてこの釣り具が丁度良かったんです」
と。
なるほど!!
話を聞いただけなら、作るのはそんなに難しくないようだけれど、後輩のこだわりがたくさん詰まったレンズ!!
撮ってもらう写真が楽しみだなー^^
こんな感じか!おもしろーーーーーい!!!!!
後輩曰く、
「すっごいワイドなので、とにかく寄らないといけない」
なるほど・・・
先端にビー玉が付いてて球体だから、とにかくワイドなんだって。
良いねー!!!
シルエットだけでも良さそうだし、ストロボあっても良さそう!!
うん、良いねー!!!
ワイドマクロっぽい写真も!!
うん、宙玉レンズ楽しそう!!!!!
自作しようかな??
いや、先輩特権で作ってもらおうか??笑
と、こんな感じで宙玉レンズを楽しませていただきました!
YU-TA、二日間ありがとう!!
今度は静岡で一緒に潜ろう!!
どうも、健太朗でした!
あ、ここぞとばかりに先輩面してすいません(笑)
気温:29℃
水温:26℃
装備:5mmスーツ・3mmスーツ・寒がりの方はフードがあると良いですね
ポイント:イマズニ・シチューガマ・月面空間
紫外線が強くなってきています。日焼け対策をお忘れなく。
風が強い日も多く、エキジット後の船上が寒くなるので風が避けられる上着があるといいです。
サンゴウィーク
水温が26度台に突入して、今年もサンゴの産卵の季節が来ました。
エスティバンでは20日から調査で入り始めて、産卵を確認したのが21日~23日の3日間でした!
種類によっては、産卵が始まる30分前にはバンドルの準備ができているのが観察できます。
写真の、丸いのが盛り上がってきているのがわかりますか?
これが見えたら、産卵するなーってわかるんです♪
始まりました~~!
ゆっくり一粒ずつ水中にバンドルを放出していきます^^
ピークの時間が来ると水中はバンドルでいっぱいに!
別名 Summer Snow と言われているサンゴの産卵シーン。
実はこれでも、このサンゴの種類全体の半分以下の規模!
残りは来月に持ち越しのようです。
6月は20~22日でサンゴウィーク開催です!
来月も楽しみだなー♡
それにしても、ナイトダイブが続くと体がなんか変…^^;
一緒に潜ってくれたお客様に心から感謝です!
明日からは昼班に戻ります!ゆきでした♪
気温:26℃
水温:26℃
装備:5mm+フードベスト、6.5mm
ポイント:ウーマガイ・マンタステーション・アンマーテンブス
紫外線が強くなってきています。日焼け対策をお忘れなく。
風が強い日も多く、エキジット後の船上が寒くなるので風が避けられる上着があるといいです。
凪!!
昨日はピーカン照り&べた凪になった久米島^^
黒潮が戻ってきてくれたんでしょう。
透明度もドカンとよくなって、水温も一気に26℃後半♪
浅場の太陽のプリズムがめちゃくちゃ綺麗でした~💛
こうなるともう、上がりたくない病発動。。。
いつまでも水面のグルクンたちとぷかぷかしてたい~
水中は、幼魚の季節を存分に発揮してて、ハナゴンべのちび、今ならガイドいらずで探せるくらいいますよー!
キンギョハナダイのちびは壁を埋め尽くすほどだし、深場のハナダイのちびたちも増えてきてます💛
昨日はこんなブサカワも登場!!
ちびなのにこの貫禄。幼魚の季節、存分に発揮してる久米島です。
昨日のキラキラな海✨は嵐の前の静けさだったらしく、今朝は雷で停電しました^^;
海には出ますがちょっと荒れ模様…
サンゴの産卵が気になる…無事に見れますように…
ひとまず安全に日中ダイビング行ってきます!
お客さんの写真を使ってブログ…って思っていたら、タイミング的にお客様に写真データをもらえない日はブログが書けないという本末転倒な事態になりつつあったので、今日は久々スタッフ写真でお送りしましたゆきでした~!
気温:29度
水温:26℃
ポイント:ウーマガイ・トンバラ・アンマーテンブス
昨日梅雨入りしてからずっと雨
気象庁より昨日沖縄地方の梅雨入りが発表されました・・・。
昨日からずっと雨・・・。
太陽が恋しい・・・。
と、梅雨入り後たったの二日で雨に飽きてきました(笑)
まぁ、たぶん雨はそう長くは続かず毎年のように空梅雨になると思うので少しの辛抱です^_^
さて、ずっと雨でも水中は快適!
エキジットせずにずーっと海に居たいわ~~~
何とも言えない可愛さ♡
正面からバッチリ目線頂きました!!
背景がピンク色~~~♡
このガイコツパンダずるい(笑)
このガイコツパンダの頭上では・・・
最近安定してます!!
そして数もなかなか多い。
今年は当たりかな~~~^_^
今日はカマスともコラボ出来ました。
今日はワイドレンズが必要でしたね!
ストロボが一灯あるだけで全然違うなー!
「リュウキュウイソバナとアカネハナゴイ」
いつだって写真映えします!
明日はサンセットボートも行けるかな??
この時期は潜り倒します!!
あ、でも明後日はバリウム飲まなきゃ・・・。
その日は潜れないか・・・?+_+
どうも、健太朗でしたー!
気温:25℃
水温:24~25℃
装備:5mm、6.5mm
紫外線が強くなってきています。日焼け対策をお忘れなく。
風が強い日も多く、エキジット後の船上が寒くなるので風が避けられる上着があるといいです。
ポイント:ウーマガイ・イマズニ・トンバラザシ
勝手に梅雨入り宣言
GW終盤にファイヤーコーラルに当たって、戦線離脱しかけましたが、無事に(?)戻ってきました!
よみがえり~♪
しかし傷口カバーのためのドライスーツがめっちゃ暑い…
ここ2日間は晴れが続いた久米島^^!
でも、梅雨です。
間違いなく梅雨入ってます。
GWにはもう梅雨でした。
気象庁はいつ発表するのか…
毎年のことながら、勝手に梅雨入り宣言です!
あっさいとこにいるシシマイ君。
梅雨時期は雨で表層の海水が薄まるけど大丈夫なんだろうか…
春の風物詩アマミの幼魚をナイスな背景で~♪
数すごい増えているので、お気に入りの子を見つけてください💛
セジロ夫婦も順調に子育てを繰り返しています♪
クマノミやハマクマノミとまた違う色の卵~
今回のお客様、60mmマクロレンズでギンガメ撮ってた!(笑)
なんかおもしろいーーー!
ちょっと爽やかささえ感じる。
モンツキの卵保育も多く見れるようになってます!
モンツキカエルウオのために久米島に来ているとおっしゃってたお客様。
さすがの1枚です^^
この子たち今夜ハッチアウトしそうだなー!
梅雨時期だって、こんなに素敵なら頑張るーーーーー!!
めっちゃ癒し画像ありがとうございます💛
このニシキカンザシのようにみんなを癒せるようになりたい。
ゆきでした♪
気温:27℃
水温:23~25℃
装備:5mm、6.5mm
紫外線が強くなってきています。日焼け対策をお忘れなく。
風が強い日も多く、エキジット後の船上が寒くなるので風が避けられる上着があるといいです。
ポイント:ウーマガイ・シチューガマ・トンバラザシ
Diving Festival 2019
今年もやります!夏を先取りダイブフェス!!
梅雨明けの久米島で、日本一早い夏フェスに参加しませんか!?
今年もスペシャルゲストに、水中写真家 古見きゅうさんをお迎えして熱い熱い2日間にします♪
日中のダイビングに加えて、今年のダイブフェスは盛りだくさん♪
2019年6月28日
古見きゅうさんと行くサンセット&ナイトダイブ
¥18000+税(2ダイブ)※要申込
この時期のサンセットは、魚たちの熱~~~い時間
産卵行動が最も多くみられる時間帯になります♪
いろんな魚の求愛→産卵は1ダイブじゃ足りないくらいドラマチックでロマンチック!!
ナイトの時間になると日中眠っている甲殻類が活発になったり、魚たちが夜の色になったり
もちろん浮遊系も狙います!
※古見きゅうさんと一緒にエントリーしますが、皆様のガイドはエスティバンスタッフが担当します!
もちろんいつも通り丁寧にブリーフィング・ガイドしますので、ナイトダイビング初心者の方もウェルカム!
※ピックアップ時間の関係上、当日ご来島の方は、RAC879便と、それ以前の便でご到着の方がご参加頂けます。
なお、RAC879便でご到着後サンセット&ナイトご参加の方は、ご準備の時間がほとんど取れないため、ご来島前にできる限りご準備頂いた上でご来島お願い致します。
2019年6月29日
エスティバンガーデンにてBBQパーティー
¥4000(予定)※要申込
熱い2日の締めくくりは、熱い暑い(笑)バーベキューパーティー!
スペシャルゲスト古見きゅうさんによる、ここでしか聞けないスペシャルトークショーや
エスティバンオリジナルグッツがあたるイベントもご用意します!
両日とも、日中のダイビングとは別にお申し込みが必要となります。
満席になり次第締め切らせて頂きます。
天候などにより、内容が変更になる場合もございます。
熱い夏が待ち遠しい!!
スペシャルな2日間に、たくさんの皆様のご参加をお待ちしております!!
続・のんびりウィーク
今回のお客様は全日程マンツーマンという贅沢ダイビング!!
最初の二日間は船だって貸し切り!!
そんな贅沢ダイビングも今日が最終日。
マクロにワイドに幅広くご案内させて頂きました(^^)
まずは少し深場で。
って言っても、割と浅めにいたペア。
これからしばらくお世話になりまーす^^
アケボノハゼの真上に「フタマタハゼ」笑
目指すは「ミツマタハゼ」笑
これ狙って撮ってたらちょっと驚き(゜゜)
「ハナゴンべ幼魚」「オヨギベニハゼ」「マルスズメダイ幼魚」
日に日に可愛い幼魚が充実してきますよー^^
卵をお母さんの目線抜きで!
この卵で産卵後4日くらいかな。
今年はどうにかしてクマノミのハッチアウト観察を再開したい>_<
浅場のまったりタイムで発見!
個人的には今季第一号!
ゆらゆら動いて撮りづらい子ですが、ちゃんと撮ってくださいました!
最後はマンタで!!
ここ最近でまた頻繁に見かけるようになったらしいブラック様。
本日も出現しました!
ダイビング雑誌の表紙を飾ったあの「ミッキー君」です!
マンタで終わらずに、最後の最後はホヤで!
ホヤ好きのお客様、マンタに背を向け熱心にホヤを撮ってました^^笑
存分に久米島を楽しんで頂けたんじゃないでしょうか??
またのんびり潜りましょう!
お写真ありがとうございました!
どうも、健太朗でした!
気温:27℃
水温:24~25℃
装備:5mm+フードベスト、6.5mm
まだ水中は少し冷たく感じます(+_+)船上はかなり暖かくなってきました。
紫外線はこれからどんどん強くなります!
帽子・ラッシュガード・日焼け止めは必須です!
ポイント:シチューガマ・マンタステーション・マンタステーション