珍しくシュノーケル
最低気温(22℃)と最高気温(25℃)の差が3度しかない亜熱帯気候の今日の久米島![]()
![]()
そんな久米島に今日はスペシャルな船がご来航![]()
豪華客船にっぽん丸
7階建ですって
(8階はサンデッキなるもの
)
総数トン9772トン
(you-goの約751倍)
船にプールつき
(全天候天井開閉式…って書いてあったけど、じっくり考えないとどういうことかわからない)
「美味なる船」の異名を持つほどお食事に定評
(私はウニとレバーが苦手です)
久米島のすぐ沖に停泊して、にっぽん丸のお客様は島には通船で上陸します![]()
エスティバンにもにっぽん丸からシュノーケルをしに2組のご夫婦がご来店![]()
女性どうしが姉妹なこの4名様![]()
とっても仲良しでした![]()
豪華客船から小舟(エスティバン1号)に乗り換えていただいて、いざ出航![]()
沖にとまっているにっぽん丸の近くを通りながらシチューガマへ![]()

にっぽん丸とオレンジの屋根がかわいい通船![]()

小舟から見た豪華客船![]()

小舟とかわいい豪華客船
(遠近法。)
そんな豪華客船をバックにシュノーケル![]()
なんとエントリーしてすぐメスを探してうろうろするアカウミガメが真下まで![]()

姿が見えたときカメラを浮き輪においてて、慌ててとりに戻ったけど後姿になってしまった…
でもばっちり目があいました![]()
大きなカメにみなさん喜んでくださって、そのまま40分弱水面をふわふわ![]()

シュノーケルだと、ダイビングの時みたいに魚が警戒してなくて自然だから、いろんな行動が観察しやすくておもしろいです![]()
グルクンも近い~~![]()
たまにはいいもんですね~シュノーケル![]()
ダイバーのみなさんも、お帰りの日とか、よかったらやってみてくださいね![]()
最後ににっぽん丸のお水をいただきました![]()

う~んセレブな味だ~~~![]()
明日、あさってと、船のメンテナンスの為ガイド業を休業させていただきます![]()
電話やメールの受付、送迎はやってますので励ましのメッセージお待ちしております![]()
今夜は豪華な夕食にしよう
ゆきでした♪
天気:![]()
気温:25℃
水温:22~24℃
ポイント:シチューガマの水面





