ギンポ祭り!!
晴れたらあったか~~いけど最近はどんより気味な久米島です![]()
でもなんだか冬らしい気も…
今年の2月は天気が良すぎ感ありました![]()
海もホンワカしてきております![]()
最近潜るたびに素敵なギンポ達に出会います![]()

なにやら雰囲気が妖しい…
くるくる回りながらお互いを探り合う2匹![]()

途中ライバル登場でバチバチっとしたりひやっとする場面もあったのですが…

結局はもとの2匹で落ち着いたのか…
こっちが恥ずかしくなるくらい見つめあう2匹![]()
ごちそうさまでした![]()
にしても、この手前側の子の背びれがタテガミみたいでめっちゃかっこいい…
こらモテるわけですな![]()

セダカギンポの産卵も始まってます![]()
サンゴの側面に産み付けられたきいろの卵![]()
顔の上にある卵はもう細胞分裂して目ができてます![]()

尾びれの方にある卵はまだ産んですぐのツルツル卵でした~~![]()
きれいや~~~![]()

そしてなによりお伝えしたいのは…
タテガミカエルウオたち![]()
私にすごく目線でナンパしてくるんです![]()
目があって、引き寄せられて、ちょっと行ってみたら…

穴の中卵だらけ~~~~~![]()

私の他に何人の女を連れ込んだのか…![]()
奥も手前もいろんなステージの卵たち…

訴えてやる![]()
って思ったのに、またしても違うポイントで…
目があって、引き寄せられて、ちょっと行ってみたら…

最低2匹の女のあとがランランと…![]()
![]()
ただ…
一番の誤算だったのは私がライバルたちの卵を
かわいい♥♥♥
て思ってしまうこと![]()
こんなかわいい卵たちに会わせてくれるなら、イケメンばんざい![]()

そりゃ~卵もハート型に産み付けちゃいますわね~~![]()
ギンポ祭りに毎日うはうはうきうきな2017年冬ダイビング担当のゆきでした![]()
でもたまにはクジラ船のりたいな~~![]()
天気:
のち![]()
気温:19℃
水温:22~23℃
ポイント:ナングチの離れ根・ウーマガイ・シチューガマ
※※※※ 【ご注意ください】 ※※※※
2017年度開催ホエールウォッチング船のご予約受付は
新HPご予約フォーム、もしくは、新メールアドレスからのみとさせていただきます。
旧アドレスへご連絡いただいた場合、お返事が遅くなり
ご予約日のご希望に添えない場合がございますのでご注意ください。
【 新ホームページURL 】https://dive-estivant.com/
【 新メールアドレス 】info@dive-estivant.com






