カテゴリー

Categories

ご予約・お問い合わせはこちら

久米島ダイビング エスティバン

〒901-3108
沖縄県島尻郡久米島町
比嘉160-69

tel 098-985-7150
fax 098-985-7151

エイ、エイ、ハンマー!!

 

今日はエイに翻弄された1日でした。

 

ウーマガイでシコンを見ようと思ったら2匹のマダラエイに引っ込まされたことが始まり。

 

40mでマダラエイは求めていません・・・

 

2本目でも別のマダラエイ!

こっちはいい場所に!!

「越しのマダラエイ」

 

亀裂の間に鎮座してじっくり観察。

近すぎビビりました。

 

その傍には可愛い幼魚も増えています!!!

「シマキンチャクフグ幼魚」

 

3本目は久米島のエイ代表格、マンタを狙ってマンタステーション!

   

 

3枚がぐるぐる!

「お客様越しにマンタ」

 

 

普通のマンタを見ていたらブラックも登場!!!

「お客様越しのブラックマンタ」

 

 

その後、ブラックと交代でハンマー登場!!!!!!

 

3m程ありそう巨大サイズ!!!

お客様を呼ぶのに必死で証拠写真すら撮っていません😭

 

 

マクロ見ていたらエイ、エイ見ていたらハンマー。

忙しい1日でした笑

 

 

明日からしばらく北風。

このタイミングで北側ドロップオフを使えないのは悲しいですが、

ベストシーズンのトンバラも出来るだけ通いたいと思います!

 

以上、拓海でした!

 

気温:27℃

水温:26℃

ポイント:ウーマガイ・トンバラザシ・マンタステーション

 

☆装備について
 船上:梅雨時期は雨が降るとまだ肌寒いことが多いです。薄手の羽織るものがあると安心です。
    天気予報のチェックをお忘れなく。

 海:5mmフルスーツ・3mmツーピース 寒がりの方はインナーを一枚来ても良いかと思います。
 ※ガイド陣は5mmツーピースやロクハンと5mmの組み合わせたりしています。

気温 水温 ポイント


PAGETOP