二日続けて球美の奇跡を
「二度あることは三度ある」
そのことわざを信じたい。

二日続けてジンベエ様のお通りだーーーーーーーーーーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんてこった・・・。
もう一度。
「二度あることは三度ある」
球美の神様、ありがとう![]()
![]()
![]()
が、しかし、今日潜っていたのは、昨日と同じご夫婦のお客様と僕とモエコと新事務スタッフのサキコさんの計5人。
このうち、ジンベエを見たのは、ご夫婦の旦那様とサキコさんの二人だけ![]()
![]()
![]()
そして、昨日ジンベエを見たのは、ご夫婦の奥様とモエコの二人だけ![]()
![]()
![]()
あー、みんなで見たかったなー![]()
・・・、・・・、・・・、お気づきでしょうか??
この二日間の奇跡を目の当たりにしたのは、モエコとサキコさんとご夫婦の4人。
そう、この二日間潜ってジンベエ様を見ていないのは、僕だけ。(ユキさんは陸仕事でした)
今日に関しては、かなり距離も近かったようなのに、ガイドしてたのは僕なのに、そんなにお客様と離れていなかったのに・・・![]()
![]()
![]()
僕がお客様の方を見ていなかった1分間、その中で起きた今日の奇跡。
タイミングって大事だなー![]()
って、もちろん僕は見れなくとも、お客様が見れてめでたしめでたしです![]()
![]()
本音ですよ(笑)
ちょっと強がっているけれど(笑)
今日はまだ終わらない![]()
![]()
![]()

アカウミガメ交尾してるーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
じゃなくて実はこれはオス同士![]()
![]()
実は、他に一組交尾をしていたアカウミガメのペアが居たのですが、(少し遠目で見てましたが、こっちはちゃんと雌雄だったはず)
その交尾の邪魔をしていた雄2匹が、僕の目の前で争っていて、最終的に一匹が背中からガチっと抑え込んでこの状態になりました。
君たち、おとなしく順番待てないの??
そんなことを思いながら、観察してました![]()

今日は3ダイブ全てでアカウミガメに遭遇![]()
今日の球美も超贅沢だ![]()
![]()
二日間とも潜っていたご夫婦のお客様は大満足して下さいました![]()
しかし、明日は朝から大荒れ予報・・・![]()
![]()
![]()
果たしてボートは出せるのでしょうか???
どうも、健太朗でした![]()
![]()
![]()
気温:23℃
水温:23℃
装備:5mm2ピース+フードベスト、6.5mm、ドライスーツ
ポイント:トンバラザシ・ウーマガイ・カスミポイント
紫外線が強くなってきています。日焼け対策をお忘れなく。
風が強い日も多く、エキジット後の船上が寒くなるので風が避けられる上着があるといいです。
Biack Water Dive 今年も開催します![]()
詳細はこちらから





