フクロツナギという海藻(だと思います)

ミッキーに見えませんか![]()
![]()
これは「フクロツナギ」という海藻だと思いますが、久米島ではパイナップルバレーというポイントで、
2月末~5月頃に見ることができます![]()
この海藻が可愛くて可愛くて![]()
数はかなりたくさんあるのですが、個人的には、生き生きと生い茂ってるのより、少し密度が低く寂し気に生えてる方が可愛くておすすめです![]()
![]()
いつもガイドでは、お客様に「隠れミッキーがあるんです!」って話しながら紹介するのですが、
水中で見てもらうとほとんどのお客様が「おー、ミッキーだ!」という感じで大きく頷いてくれます![]()
![]()
でも、このミッキーは4月中頃になると、数も少なくなり、大きさも小さくなっていきます・・・![]()
そろそろ水中でミッキーに会えるのも終わり・・・![]()

「ミッキーの上にフィコカリス・シムランス」
今日水中で少し寂しい気持ちになっていたら、エビ着いてたー![]()
君、良い所に居るねぇ~![]()
![]()
![]()
で、この画像を今日陸仕事をしていたミホに見せたら・・・、
「ミッキーっていうより、プーさんですね。」
確かに・・・
大きな耳に見えていたところが小さくなったから、プーさんに見えなくもない・・・
ミッキーかプーさんか・・・
どっちも世界の人気者・・・
どっちでもいいな。
ディズニーランドに行きたい。
どうも、健太朗でした![]()
![]()
![]()
気温:26℃
水温:23~24℃
ポイント:ウーマガイ・パイナップルバレー・トンバラ
装備:5mmワンピースにフードベスト。お持ちの方はロクハンがおすすめです!
:陸上は暖かくなってきましたが、寒がりの方はボートコートをお持ちください。
イベントのお知らせ
Black Water Dive 2018
バナーをクリックすると詳細が表示されます♪





