もうすぐ~^^
お久しぶりです![]()
![]()
10日以上ブログが空いてしまいました![]()
言い訳させてください![]()
サボっていたわけではありません!
実は昨日まで、スタッフ二人とも、講習を受講していました![]()
ダイビング指導団体のBSAC JAPANからナショナルインストラクターの方をお招きして8日間みっちり![]()
水中でのスキルはもちろん、器材の事、減圧症の事、気象や海況の事、そしてプロフェッショナリズムについて、サービスについて。。。
インストラクターやガイドとして・ダイバーとして知っておくべき様々なことを勉強していました![]()
遅い日は夜10時までじっくり、そして海洋は内湾で講習してもらったので寒い日は水温16度…![]()
そんな中でしたが、恥ずかしながら今まで知らなかったことや、今まで経験していたことでもさらに突き詰めて教えて頂いたので、すごくすごく身になった8日間でした![]()
ナショナルインストラクターさんの教え方がそれはもう丁寧でかつ、わかりやすくて、ガイドとしても勉強になりました![]()
というわけで、今日は久しぶりのガイド業![]()
この8日間で身についたことを即アウトプットしながらショップさんと一緒に潜ってきました~![]()
なのに久しぶりのガイドだったのもありちゃんとした写真撮れず…![]()
なので今日は、来週に迫ったホエールウォッチング船前祭りブログにします
!!

昨年度までの写真ですが、今見直してもテンション上がっちゃう![]()
穏やかな日はクジラたちも穏やか~に過ごすので、こんな風に2頭が並んでテールを挙げてくれるシーンもじっくりみれます![]()

エスティバンのホエールウォッチング船で主に見れるのがザトウクジラ![]()
ザトウクジラは鯨類の中でもアクションが多いので、ブリーチやテールスラップも頻繁にみることができます![]()
ちなみに私は去年ブリーチ率92%![]()
もちろんクジラたち次第なので見れない日もありますが、いつどんなアクションがくるのかわからないところも面白さのひとつ![]()
まったりしてる日はクジラたちと同じ気持ちでまったり休日してくださいね![]()
どんな日であれクジラたちとの出会いは感動します![]()
一度お客さんがホエールウォッチング中に
「みんなクジラ見に来ればいいのに!小さなことなんて気にしなくなる!!」
と言われたことがあります
(笑)
たった2か月ですが、そんな風に思わせてくれるクジラたちと過ごす時間が本当に楽しみ![]()
まだ前半は特に空きもあるので、予定がよさそうな方はぜひご予約くださいね![]()
さ~スタッフもクジラたちとの再会に向けて準備進めていきますので、みなさんもご準備お願いします![]()
最後に昨日までの講習の写真を一枚![]()
レスキューの訓練の時に取って頂いたんですが…

バレリーナじゃありません!!人命救助です!!(笑)
今見ると笑える写真ですが、この時はかなり必至です![]()
ちなみに上(救助している人)がけんたろうさんで下(傷病者)が私![]()
このスキルを使わなくていいような予防法もたくさん学んだので、これからも安全で楽しい楽しいダイビングを皆様にお届けしますね![]()
長~い禁酒生活から解放されて飲みに行きたくてしかたないゆきでした![]()
(一人じゃいけない人なので一緒に行ってくれる人募集中です。笑)
気温:21℃
水温:21℃
ポイント:シャドーケーブ
装備:5mmワンピースにフードベストより暖かい装備。お持ちの方はロクハンがおすすめです!
:ボートコートは必須です!!





