カテゴリー

Categories

ご予約・お問い合わせはこちら

久米島ダイビング エスティバン

〒901-3108
沖縄県島尻郡久米島町
比嘉160-69

tel 098-985-7150
fax 098-985-7151

またもやって来た寒波

 

本日、何とかダイビングを開催させて頂きインリーフ3本ご案内させて頂きました!

 

水温はいつもよりも低くて寒くなりますが、普段とは少し違った景観をご案内できてこちらも楽しいです!水温はいつもより低くて寒いですが!!

 

「ニセアカホシカクレエビと白化イソギンチャク」

 

水温は19℃ですがなかなか白化から回復しません。

色が戻るスピードが遅すぎて、また次の夏が来てしまうんじゃないかと思う程です。

 

「漁礁」のウルトラマンホヤ

 

普段のリーフの外のポイントにも多くありますが、このポイントのブロックには小さい集まりが一面に広がっているような感じです。

環境なのか、コンクリートブロックが付きやすいのか・・・

色んなシチュエーション探しが楽しいです!

  

長く居着いているバブルコーラルシュリンプは少し体が大きく成長したような・・・

 

そのバブルコーラルの傍らには笑いホヤ

 

可愛い!!!!!

  

ホヤってなんでこんな表情があるのでしょう? 

何の意味があってこの模様になっているのか不思議です。

 

さて、明日はクジラ船は朝判断。

ダイビングは別の港に停泊している船に乗せて頂いき、外の海へ出れそうです!!!

 

僕は明日もダイビング!

寒くても楽しい水中をご案内させて頂きます!

 

拓海でした!

 

気温:15℃
水温:19℃ (インリーフポイント)
ポイント:ナングチ・漁礁・ナングチモドキ

☆装備について
  船上:ボートコートが必須です。お持ちの方は必ずご持参ください!

  海:5mmツーピース+インナー・ロクハン・セミドライ・ドライスーツ

気温 水温 ポイント


PAGETOP