美ら海水族館の大水槽
美ら海水族館の大水槽、
行かれたことありますか?
そこには、海の大物アイドルがたくさんいます。
マンタ、ジンベイザメ等々。。。
マンタとジンベイザメを同時に見ることが出来るなんてダイバーからしたら超贅沢なダイビングですよね。
はい。
本日超贅沢してきちゃいました![]()
まぁ正確には同時ではないんですが、同日ということで大目に見てください。。。
1本目、マンタステーションに行こうとしたら、うねりが予想以上にうねうねでポイント変更![]()
空港側へ船を走らせていると、
!!
黒いヒレがぺちぺち浮いてる!!
しかもたくさん!!

水面マンタ―!!
最大で3枚に囲まれてスノーケルしてきました![]()
![]()
![]()
マンタポイント行けなかったけどマンタ見れてよかった。
さ、まだぷかぷか浮いてご飯を食べているマンタに後ろ髪ひかれながらも
ダイビングポイントへ移動。
ポイントはガラサー山沖。
ドロップが非常に豪快で、おりたところの下が砂地で私的NO1ドロップオフなところです。
(あくまでも個人の感想です。笑)
ENして、さてドロップに向かおう!と沖へ進み始めると・・・・
んん???????
なにか大きいものがいる。。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ジンベイザメだーーーーーーーー![]()

ちょっと遠くて、証拠写真です![]()
視覚に入ってから写真を撮るまでの動作で全然脳内処理追いつかなかったです。
あ、ジンベイ。
・・・
・・・
あ、音(ブザー)鳴らさなきゃ。
・・・
・・・
あ!カメラカメラ。
ってな感じで端から見たら超スローだったと思います。
お陰でこんな写真しか撮れず申し訳ない!!
EN後5分くらいでの出来事だったので許してください!!![]()
奴が去ってからもいつ戻って来るのかそわそわそわそわ。
全然マクロ探せません![]()
こんな贅沢な日なかなかないだろうなー。
今日はついてる日なのかな。
ジンベイザメとマンタにあやかってドリームジャンボ買おうかな。
年末ジャンボは3000円しか当たらなかった(もとはとれた)
モエコでした![]()
あ、モンツキの卵順調です!

BOSS、Happy Birthday~![]()
気温:21℃
水温:23℃
装備:5mm2ピース+フードベスト、6.5mm、ドライスーツ
ポイント:ガラサー山沖・鳥島沖・鳥島沖
紫外線が強くなってきています。日焼け対策をお忘れなく。
風が強い日も多く、エキジット後の船上が寒くなるので風が避けられる上着があるといいです。
Biack Water Dive 今年も開催します![]()
詳細はこちらから





