爬龍船
昨日とは打って変わって晴天
な久米島です![]()
今日は旧暦の5月4日![]()
毎年この日は久米島の伝統行事「ハーリー」が行われます![]()
久米島のハーリーは爬龍船(はりゅうせん)という船に10名ほどが乗って競漕します![]()
沖縄の夏の到来を告げる伝統行事でもあり、海での豊漁と海上安全祈願の儀式なんです![]()

1本目と2本目の間のランチ休憩を兼ねて、お客様も皆さんで観戦![]()
私が久米島に来てから、ハーリーの日って、必ず晴れてる![]()
なんだか今年の豊漁と安全航海を久米島が応援してくれてるみたいです![]()
久米島の伝統的な事や、沖縄の伝統をとても大事にしていて、いつも謙虚である、こういう素晴らしい面を一緒に体験して頂けるので、この日に合わせてきていただくのもとってもオススメです![]()

今年は飛び入りで参加できるぞ!!って思ってたのに、なぜかけんたろうさんが、ハーリーしている港の海中にケータイを落とすという珍行動に出たためタイミングを逃してしまった…![]()
せっかくプロカメラマンお二人に撮ってもらえるチャンスだったのに…
ぶつぶつ…
仕方がないので越智さんも混ざってこんな写真を撮りました![]()

なんて楽しそうなお店なんだ![]()
ってだれか思ってくれるのでしょうか!?(笑)
意外とお茶目もやるんです![]()
ここでも笑わないBoss、でもそれが逆にいい味出してるので嬉しいゆきでした![]()
海行ったのに海なしブログになっちゃった![]()
楽しい毎日が続きます![]()
天気:![]()
気温:28℃
水温:24~25℃
ポイント:ウーマガイ・イマズニ・トンバラザシ






