この時期の安全停止が好き
とうとう8mmのウェットスーツを投入しました。
今年も水温高いし、もしかしたら使わないかな~って、
そんな甘い考えは、あえなく撃沈しました。
今、水温は24℃を切ったかどうかくらい・・・
ドライスーツがほ、ほ、ほ、ほ、ほ、ほ、ほ、ほ、ほーーーーーーーーーーっしいけど我慢します(笑)
どうも、健太朗です![]()
この時期は水中に浮遊物(プランクトン)が多い日がわりとあります。
そんな日の安全停止が好きです![]()
船の船底の黒い塗料の部分を見ていると、透明な姿形の子が僕の目の前を通ります![]()
”なんか痛そうなクラゲだなー”
”お、タルマワシの仲間かな?”
”ん??なんだこりゃ!!??”
ポカーンと、僕を眺めているお客様を横目に見つつ、船底を見つつ、
何か面白いものが居れば、嬉々としてお客様に紹介します![]()
![]()
”おーーーーーっっっ!!!”
と、わかりやすく声をあげて反応してくれるお客様も居れば、
そのままポカーンとしているお客様も・・・![]()
そんなこんなで、今日は一風変わった出会いが![]()
![]()

あなた誰~~~~~~~~![]()
![]()
![]()
って写真がブレブレですいません・・・![]()

これもだめだーーーーーー![]()
![]()
![]()
オレンジの点々がキレイでしたよー![]()

ようやくピントはあいましたが・・・![]()
もう何がなんだかわかりません
笑
ガイドがこんなことを言っていいのかわかりませんが・・・
”この子はへんなイカでした!!!”
ちなみに去年の秋のブラックウォーターダイブで見た、
”ホオズキイカの仲間の子供”
に、似ている気がする・・・![]()
![]()
いや~~~、安全停止が楽しいな~~~![]()
![]()
![]()
皆様EXするまでがダイビングですよ(笑)
あ、無駄に安全停止が長くなるのはご容赦ください・・・![]()
ではでは、また~![]()
![]()
天気:![]()
気温:18℃
水温:23~24℃
ポイント:鹿児島の海・ガラサー山沖・トンバラ
※※※※ 【ご注意ください】 ※※※※
2017年度開催ホエールウォッチング船のご予約受付は
新HPご予約フォーム、もしくは、新メールアドレスからのみとさせていただきます。






