スタッフ紹介
常勤ガイド3名体制でレベルや目的に応じて細やかなグループ分けをさせて頂いております。
初心者の方やブランクがある方、シニアダイバーの方などダイビングに不安がある方への対応はもちろん、生態観察等のフィッシュウォッチングや、初心者からハイアマチュア・プロカメラマンに至るまでの水中撮影アシストと幅広く皆様のリクエストにお応えします!
Owner
川本 剛志Tsuyoshi Kawamoto
生年月日 | 1965年4月3日 |
---|---|
出身 | 福岡県 |
好きな物 | お酒(ワイン、焼酎、日本酒、バーボン)、野菜、健康食品 |
嫌いな物 | ドライフルーツ |
平成元年久米島に移り住み、平成4年にDIVE ESTIVANTを設立。ダイビングサービスを営むかたわら、ライフワークである、冬に訪れるザトウクジラや各種の魚類、サンゴ、ウミウシ、甲殻類の生態を写真に収め続けている。
多数の図鑑雑誌に写真を提供し、『エビ・カニガイドブック2 -沖縄・久米島の海から-』等の著作を持つ。
Guide Diver
吉田 健太朗Kentaro Yoshida
生年月日 | 1990年7月9日 |
---|---|
出身 | 三重県 |
好きな物 | 食事(特に朝食)、クルミ、健康食品、腹筋ローラー |
嫌いな物 | ヤギ汁、血液検査(注射) |
体力測定で国立大学に入学したという、驚異的な身体能力の持ち主。いたって温和な性格で、いわゆる「体育会系」のイメージとは程遠い。「心優しい力持ち」と言えば情にあつく涙もろいが一般的だが、映画をみて一度も泣いたことがない。笑顔を絶やさず会話も絶やさず、がモットー、かどうかは不明だが、とにかく笑顔。とにかくしゃべる。水中でもしゃべる。一度決めたらとことんやり抜く集中力と、じっくりこつこつ積み上げる堅実さが売り。アルコールと、炭酸とコーヒーにめっぽう弱い。一部ファンからは「爽やかでおもしろくて非の打ちどころがない」との声も。。。
記事掲載 | ゆうすけの豪海倶楽部![]() |
---|
Guide Diver
西脇 萌衣子Moeko Nishiwaki
生年月日 | 1996年1月1日 |
---|---|
出身 | 愛媛県 |
好きな物 | パン、はちみつ、紅茶 |
嫌いな物 | 集合体 |
彼女の特徴は逞しい広背筋。(注:全力で褒めているので〇〇ハラスメントと思わないで頂きたい)いつも柔和な表情の彼女からは想像しがたいと思うが、ボートのアンカーを上げる時に、その実力は存分に発揮されている。そんな一面がある一方で、絵心の乏しいエスティバンで唯一可愛い絵が描ける。そんな彼女の絵付きのログはお客様にとても好評。羨ましい限りだ。さらに某大学の「グローバル・メディア・スタディーズ学部」を卒業しており、PC関連など機械的な事もそれなりに強い。先輩たちは羨ましがってばかりだ。
記事掲載 | ゆうすけの豪海倶楽部![]() |
---|
Guide Diver
前田 拓海Takumi Maeda
生年月日 | 1998年6月22日 |
---|---|
出身 | 大阪府 |
好きな物 | たこ焼き、ハイボール(角)、コーヒー、映画 |
嫌いな物 | からい歯磨き粉、チョコミント |
彼の特徴はその鋭いツッコミにある。大阪出身の彼は鋭く会話にツッコんでくる。料理もうまく彼の作るお好み焼きとたこ焼きは絶品である。会社員を経て入社した彼の身体は脂肪が多く、2022年1月現在肉体改造を計画中である。噂ではもえこの広背筋を目指しているとかいないとか。海にかける情熱を持っており休日も基本的に潜っている。皆様。彼の成長をお楽しみに!!